管理人のプロフィールです
やはり大雑把ですねぇ(苦)


HN Yuji(ユージ)
性別
20代後半(汗)
生年月日 昭和5●年 8/21誕生
生息地域 東京下町。巷で言う江戸っ子らしい(でもないぞ)
ペット 猫。名前は「ネコ」
趣味 ゲーム全般(格闘ヘタ)
絵描き(ヘタの横好き・・・)

『ファミコンバトン』
受け取ってしまったので答えてみる
○ファミコン知ったのはいつですか?
たしか幼稚園くらいだったかしら(もはや記憶もおぼろげ)

○ファミコンで最初に遊んだのはいつですか?
小学校低学年くらい?(幼稚園の頃は触らして貰えなかった記憶が…)

○ファミコンで最初に遊んだソフトは何ですか?
『マリオブラザーズ』…夢中になってた親の隙をついてこっそりプレイ

○初めて買ったファミコンソフトは?
『ゼビウス』…デーッテデデデデッテデッテデッテーデデッテデーッテデデデデッテデッテッテッテー

○一番夢中になったファミコンソフトは?
『スーパーマリオブラザーズ3』…初めて予約までして手に入れたソフト

○一番時間を費やしたファミコンソフトは?
『ドラゴンクエストV』…女キャラに好きな娘の名前を入れたの忘れ貸し出し自爆

○一番のクソゲーは?
『源平討魔伝』…アーケード版が好きな人に詫び入れー!

○一番自信のあるファミコンソフトは?
『スーパーマリオブラザーズ3』…でも今やると8面の高速戦艦クリア出来ないかも

○一番感動した瞬間は?
『ドラゴンクエストU』…ふっかつのじゅもんが通った時…

○好きなジャンルは?
RPG、アクション、シューティング

○マニアックと感じるファミコンソフトは? (いくつでも。多すぎない程度で)
『マドゥーラの翼』…俺を狂わせた
『ココロン』…キャラメイクが斬新
『ミラクルロピット』…ロボの中から美幼女が!
『ガーディック外伝』…飛行機が美少女に!(こんなんばっかだ…)
『メタファイト』…メカに乗降とか好きです
『スクーン』…ナマコに体当たり
『テトリスフラッシュ』…ブロックの形がマニアック
『マイライフマイラブ』…ゲームの中の私はこんなにも幸せなのに…

○思い入れのあるファミコンソフトは? (いくつでも。多すぎない程度で)
『カイの冒険』…俺をさらに狂わせた
『ランパート』…罰ゲームは与える方が疲れる
『ジョイメカファイト』…簡単コマンドでアツアツ対戦
『オホーツクに消ゆ』…ニポポ人形まで手に入れる始末
『星のカービィ』…ファミコン晩年の名作
『スパイVSスパイ』…リアルファイト
『がんばれゴエモン2』…楽しいがとにかく長い、セーブかパスワードが欲しい
『悪魔城伝説』…音楽最高アルカード最高
『スプラッターハウスわんぱくグラフィティ』…だまされた!と思ったら細かい作りに脱帽
『忍者龍剣伝』…敵復活しすぎ
『熱血硬派くにおくん』シリーズ…皆でやるならやっぱりコレ
『ファイヤーエムブレム』…いまだにプレイ中、音楽はSFC版より好き
『仮面ライダー倶楽部』…Uコンのマイクでルーレットを!
『月風魔伝』…最後のパスワードを今でも覚えている

○オススメTop10をどうぞ。
1位:『スーパーマリオブラザーズ』…アクションゲームの一つの到達点
2位:『ファイナルファンタジーV』…何度再プレイしても最後まで行く気になれる
3位:『悪魔城伝説』…ファミコンのクオリティの高さを知るのだ
4位:『ロックマン2』…コレがクリアできる頃には相当のアクションゲーマーに
5位:『ダブルドラゴン2』…必殺技でサクサク進める
6位:『グラディウスU』…移植とは言い難いがシューティングの出来としては最高
7位:『スターソルジャー』…ファミコンの縦シューといえばコレ
8位:『コナミワイワイワールド』…名曲揃い
9位:『SDガンダム外伝』…ドラクエみたいと思いきや、割と凝ったストーリー展開
10位:『爆笑人生劇場』…今プレイすると内容がシビアで爆笑できない

○ファミコン好きの人に回して下さい。
私のバトンはこのまま持ち去るぜー!!
(…おともだちがほしいわぁ)

Ads by TOK2